起業家の方と話をしていると
筋トレなどトレーニングをしている人が多いことに気づきます。
『トライアスロン』や『フルマラソン』に
挑戦する経営者の方も多いですよね。
「最近は、ゴルフよりジョギングでしょ?」
なんていう風潮もありますし。💦
これ、ジムでバーベルを上げてると、感覚として理解できます。
なぜ経営者は筋トレをするのか?
「健康でいることが経営者の務めだから!」
という大前提はもちろんのことで
筋トレをすることで
「精神力を鍛えているんだ」
ということがわかります。
経営するって、ものすごくストレスが多いです。
「上手くいかない」ことが、95%以上。
でも、残りの5%の
「夢」とか「目標」
「楽しさ」とか「使命」
とかに
まさに命を使って、突っ走っています。(^O^)
それを支えるのは、もう……
自分の「強い意志だけ」なんですよね。(^^;)
経営者は
「上手くいくに違いない!」と
根拠のない自信を持っていないと、やってられません。
その「意志」を鍛える。
それは
「う・・・もうダメだ・・・
これ以上、重いバーベルは持ち上がらない・・・」
と、諦めそうになった時に
「いや!ここはあと1回だけ頑張ってみよう!」
と踏ん張る。
この「意志」の強さは、経営者として必須だな!!と
バーベルを上げながら思ったりしています。
あなたも、自分の「意志」を鍛えるべく
バーベルを上げてみてください(笑)
かなり「効きます」よ!
By あっきー。
コメント