ロサンゼルス山火事の真実 2023ダボス会議「15分都市計画」庶民を家畜同様に操り管理する事! | あっきー。のブログ『世界の見方』

ロサンゼルス山火事の真実 2023ダボス会議「15分都市計画」庶民を家畜同様に操り管理する事!

ロサンゼルス山火事の真実 2023ダボス会議「15分都市計画」庶民を家畜同様に操り管理する事! ネットの噂話し

ロサンゼルスは2028年までに「スマートシティ(15分都市)」化される予定だった​!

ニコニコ動画Ver.はこちら↓

ロサンゼルス山火事 2023ダボス会議で提唱された「15分都市計画」スマートシティー計画の真の目的
ロサンゼルス山火事 2023ダボス会議で提唱された「15分都市計画」スマートシティー計画の真の目的 ロサンゼルスは2028年までに「スマートシティ(15分都市)」化される予定の都市だった​。スマートシ...

世界的に進行するスマートシティー化

現在、少なくとも米国においては、史上最大の経済的被害を出し続けている火災に見舞われている、ロサンゼルスでは、いくつかの高級住宅地などが「完全に焼失」したことが、衛星画像で確認されています。

 2025年1月14日
完全に焼失した ロサンゼルスの高級住宅地パリセーズ地区

14日から15日にかけての強風などにより、火災が拡大したと報じられたがいずれにしても、一部の地域は部分的な修復では どうにもならないほど 破壊されており、今後は「完全な復興」という話へ なっていきそうですが、(完全な鎮火自体 まだまだかかりそうではありますけど)このロサンゼルスという場所は「 2028年までにスマートシティー化する」という計画が、2020年から立てられていた場所だということでした。

以下は、ロサンゼルスのスマートシティ化の青写真が掲載された 2020年の資料の表紙の一部です。

2023ダボス会議で提唱の「15分都市計画」

都市を離れる日数は制限され、都市を出る際には市議会の許可が必要になります。クルマは市議会へ登録し、市議会がカメラで監視する。

この監視システムは、中国のシステムがモデルとなっており、中国では個人情報は国にすべて監視され、

都会から田舎まで、あらゆる場所に設置されたカメラで行動を監視されています。

15分都市とは

生活、仕事、買い物、医療、教育、自己啓発という6つの必須な社会機能に15分以内に徒歩または自転車でアクセスでき、社会生活にとっても地球環境にとっても持続可能となる新しい都市モデルのこと。

2020年にパリ市長が都市計画作成に盛り込んだことで注目を集め、コロナ禍の影響でさらに関心が高まった。

要するに、都市に小さなブロックごとに生活圏を設けて、「基本的にその生活圏だけでの生活が推奨される」あるいは「人の長距離の移動を事実上なくしていく」というような概念です。

別の資料を見ますと、この 15分都市の計画は世界でずいぶんと進められているようで、2020年(コロナのパンデミックが始まった直後)の資料には以下のようにあります。

スマートシティ化が提案されている主な都市

 gaisokkyo.jp

ロサンゼルスも、15分都市という呼ばれ方はされていないものの、資料には、
車がなくても移動しやすい都市を構想している
とあり、事実上の 15分都市化のようです。

2028年はロサンゼルスでオリンピックが行われる年ですけれど、しかし、オリンピックまで、

あと「 3年」しかないのですよね。

できるんでしょうか?

スマートシティー「15分都市計画」の真実

 陰謀論的な見方をすれば、今回のような大火災においては「既存の 建物やインフラを破壊する」という作業が省かれるので、スマートシティーとして復興するのならば、手間が省けることになったのかもしれません。

保険会社が撤退(契約解除)していたということも…

都市化の波と少子高齢化が進む日本

都市化が進み、かつ人口減少社会に突入した日本では、都市運営を テクノロジーによって最適化、効率化していくことが求められ、ICTの進展により スマートシティーの実装化が現実味を帯びている近年において、この潮流は もはや不可逆であるといえます。

しかしながら、このスマートシティーの取り組みを、テクノロジーを有する 特定の企業の手に委ね、権力を集中させ、個々人のパーソナルデータを管理・支配させることで、我々は安心して暮らしていくことができるでしょうか?

「15分都市」スマートシティーは「楽」?

「スマートシティー」というワードに 私達は「楽観視してはいけない。

それは、水槽や鳥かごの中で飼われる生き物のようなもの。

デジタル化されたその中で、

全ての人の生活を完全にコントロールし、送電網、食料供給、お金へのアクセス、インターネット、電気自動車など、

全てをスイッチ一つでシャットダウンすることができるのです。

それは 超管理型の、超ゼツ監視社会なのです。

全てをスイッチ一つで

シャットダウンすることができるのです。

コメント